行政書士の仕事
主な取扱業務、Q&A
石川県行政書士会の紹介
会の組織、会員名簿、会報
無料相談会のご案内
開催予定日、会場等
行政書士になろう
試験案内・登録手続の手引
会員向け情報
会員向け資料等の掲載
アクセス情報ページへ

石川県行政書士会
〒920-8203
石川県金沢市鞍月2-2 繊維会館3F
(地場産業振興センター隣り)

TEL:076-268-9555
FAX:076-268-9556

中地協各単位会「会員管理及び広報」担当者会議について

トピック < TOPIC一覧HOME

中地協各単位会「会員管理及び広報」担当者会議が平成25年9月27日(金)午後2時30分~午後5時、28日(土)午前9時30分~午前11時30分の二日間、福井県福井県繊協ビルで開催された。

当会から名誉会長 宮川外茂次(「会員管理担当者会議」の講師)、総務部長 寺田隆、広報部長 寺分努が出席した。

司会を中地協副会長 野崎清好氏(富山会会長)が行い、中地協会長 山田高嗣氏(愛知会会長)の開会挨拶の後、「会員管理担当者」寺田部長と「広報担当者」寺分部長に別れ、それぞれ別室に移り意見交換会が開始された。

会員管理担当者会議では、寺田部長が座長に選出された後、山田会長より「職務上請求書に関する意見が多く出されており、日行連で職務上請求書についての検討を中心的に行ってきた宮川外茂次氏を講師として招いており、本日は職務上請求書に関する意見交換会とし、他を、翌日に集中して行いたい」旨の提案がされ、出席者に問うたところ全員一致で承諾され、講師 宮川外茂次氏から講義を受けた。

講義の冒頭、宮川講師より「職務上請求書は、我々行政書士に与えられた大切な業務遂行ツールである。この使用が今後も続けることが認められるように、慎重の上にも慎重に扱いを考慮し、また倫理の徹底を図らねばならない。」と挨拶があり、その後、職務上請求書が生まれた経緯、背景、現在起きている問題点、等々の説明があり、質疑応答の後各県から出されていた意見書の説明と質疑が行われた。

愛知会より、職務上請求書を使用して車庫証明のため住民票を取得するのは認めていないとの報告があり、他の単位会のほとんどが驚いていた。また、廃車のために住民票を取得したとしても、ディラーに渡さず、自身で保管するか本人に手渡すとのことであった。

「広報担当者会議」の座長には福井会の三田村義久広報部長が選出。その後、各担当者会議に分かれて本格的な会議が始まった。各単位会における広報に関しての情報交換や課題等が主な内容になった。その中でも「愛知会・岐阜会・三重会」による3県合同広報活動というものが9月27日当日の中日新聞朝刊に大きく取り上げられており、タイムリーな話題となった。

また、広報活動の進め方には各単位会により特色があり、愛知会では、パンフレット・メモ帳・卓上カレンダー・クリアファイル・エコバッグ等のグッズを無料相談会で配布しており、各グッズには愛知会の公式キャラクターである「コノハ」くんがデザインされているということです。グッズ関連では、三重会は、うちわ・風船・クリアファイル・ポケットティッシュ・バンドエイド等を配布しているということで、愛知・三重以外の単位会は予算の関係もあり、特にグッズの配布は行われていない。

パンフレットやチラシに関しては、各単位会とも独自のものを作成・配布しており、配布する場所について、官公署や相談会場以外では、大学生協・まつり会場といったところが挙げられていた。パンフレットやチラシ配布に関しては、すぐに捨てられないようにクリアファイル等に入れて渡すといった工夫もされていた。

広報月間無料相談会の告知方法については、新聞・テレビ・ラジオ・チラシ・ホームページといったところで、こちらも単位会の予算により、かなり差があるように思われた。

また、愛知会・福井会から、ドメスティックバイオレンスの相談が近年増加しており、行政書士として何か取り組めることはないかという提案がなされ、この件に関しては、いわゆる非弁活動(夫婦間の紛争に介入する)につながる事態も予想されるが、人権を擁護するという意味において各単位会で、意見交換・情報交換をすすめていきたいとの報告がなされた。

2日目の会議でも意見交換が行われ、午前11時30分終了した。

 
 

記事公開日 2013/11/18