石川県外国人材
受入サポートセンター
Foreign Human Resources
- トップ
- 石川県外国人材受入サポートセンター
当センターではこれまで専用電話番号による無料電話相談を実施しておりましたが、昨年7月に石川県が設置した「いしかわ外国人材活用ワンストップセンター」(いしかわワンストップセンター)と業務委託契約を締結したことに伴い、無料電話相談をいしかわワンストップセンターに移行することとなりました。
名 称 | いしかわ外国人材活用ワンストップセンター |
---|---|
所在地 | 石川県金沢市石引4-17-1 石川県本多の森庁舎1F 「UIターンサポート石川」内 |
連絡先 | 076-213-7730 |
URL | https://www.pref.ishikawa.lg.jp/roudou/gaikokujinzai_onestop.html |
石川県外国人材受入サポートセンターについて
私たちの活動
01.企業団体様からのご相談
当センターは、外国人材の受入れの仕組み、手続き、定着、キャリアパスなどのご相談に対し、石川県の設置する「いしかわ外国人材活用ワンストップセンター」と連携し無料でアドバイスしております。相談の流れや無料相談の範囲などについては下記をご覧ください。
02.外国人材受入のための諸手続きの支援
外国人材を受け入れるために必要な職場環境などの受入れ体制の確認、各種書類の作成、所管する入国在留管理局への申請手続き等を支援いたします。外国人材の受入れのため専門知識を有する行政書士をご活用ください。(※支援を行う行政書士への報酬が発生いたします。)
03.セミナー講師派遣
外国人材受入れに関する、セミナー、勉強会などに当センターに所属する外国人材受入れに詳しい行政書士を講師として派遣いたします。
- 講師派遣に報酬が発生いたします。
組織図


相談・講師派遣について
相談・講師派遣の流れ
- ご提出いただいた企業情報や相談内容は、法令の定めのある場合や御社が同意されている場合を除き、目的外利用することや、第三者に提供することはありません。
当センターへのご相談にあたりご注意いただきたいこと
外国人材の受入れのためには、クリアしなければならないいくつもの条件があります。企業、団体様の事業活動の核心にかかる内容も含みますので電話、メールに加え、直接ご面談をさせて頂いております。(現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のためZOOMなどの電子会議システムを活用することがあります)
そのような場合は、追加で資料をご準備いただきそれらを確認したうえで回答させていただくため、お時間を頂戴することもありますので、この点あらかじめご了承ください(この場合,相談料を頂戴いたします。)
企業等への訪問、詳細な調査が必要なご相談で目安の対応時間(1時間)を超える場合にも、相談料を頂戴いたします。